お土産のイメージ画像

お土産

京都のお菓子・漬物・和雑貨や
智積院オリジナルのお土産も
販売しております。
線香やお念珠も取り扱っておりますので、
ご参拝の際にもご利用ください。

甘味のイメージ画像

セレクトショップ 桔梗

11:00 ~ 20:00

桔梗紋入りの土産を買うことができます。
智積院桔梗でしか手に入れることができない、
特別なオリジナル商品を
ぜひお土産にご利用ください。

  • ききょう紋サブレのイメージ
    ききょう紋サブレ 2種計8枚入り 1,080

    ティータイムの定番とも言える焼き菓子・サブレ。ききょう紋サブレは、丹波黒豆サブレと紫芋サブレの2種入りです。甘すぎず、サクッと軽い食感も魅力。老若男女問わず喜んでいただけるお味です

  • 胡麻豆腐のイメージ
    胡麻豆腐 50g×6個入 1,360

    修行僧のタンパク源としても古くから食べられてきた胡麻豆腐は精進料理の代表格とも言えます。一つ一つ真心を込めてお作りした、胡麻の風味豊かな胡麻豆腐……ここにしかない逸品に仕上がっております。

  • 京の季 麩煎餅のイメージ
    京の季 麩煎餅 5枚入り 850

    桔梗紋入り麩煎餅は、智積院会館のお部屋菓子としてもお出ししています。食べた瞬間、ほんのり上品な甘さがお口に広がります。

  • 京の季 麩煎餅のイメージ
    葛湯本葛入り 30g×3個入 500

    本葛には古来より、体温を上げて免疫力アップ・血行促進させる作用があると言われております。どこか懐かしく、やさしい味わいで本葛と和三盆の優雅なとろみをお楽しみください。

  • お線香 智積院のイメージ
    お線香 智積院 1箱 1,500

    寺院の厳粛な御本堂用に少量生産されていた沈香立ち逸品。その香りは非常に濃厚で心地のよいからさ、後を引く辛口の調香、まさにご寺院で聞くおごそか香り高級沈香(お線香)です。

おすすめギフト

1955年創業、京都でおなじみの洋菓子店、
BAIKALの洋菓子。
老舗のおいしさを京都よりお届けします。

おすすめギフトのイメージ画像
  • 智積院桔梗月水鏡のイメージ
    智積院桔梗月水鏡 6個入り 1,080

    京都府産の牛乳にバターや生クリーム、練乳を練り込んだなめらかなミルククリーム餡を、柔らかな生地で包み込んだ乳菓です。口当たりもほど良く、和と洋の絶妙なお味をお楽しみいただけます。

  • 幸せのつむぎパイのイメージ
    幸せのつむぎパイ 5個入り 1,500

    青森県産の紅玉りんごや、京都府産の牛乳と卵、たっぷりのバター等こだわりの素材を使用した、可愛い見た目のちいさなアップルパイです。ご縁を紡ぐお菓子になればど心を込めてお作りしております。

  • ホットケーキのイメージ
    懐かしのレモン 5個入り 1,700・10個入り 3,200

    発酵バターやアーモンドプードルを使った生地に、レモンのお砂糖漬けのミンチとレモンピールを丁寧にすりおろして加え、「すり蜜」を手作業でコーティングしたレモンケーキです。

表示価格はすべて税込価格です。 地方発送承ります。
詳しくはスタッフまでおたずねください。

パンフレットダウンロード

グループ・団体様用、修学旅行様の
お食事やプランをご用意しております。

アクセス

JR京都駅よりバス10分、東山七条下車
市バス206系統、207系統、208系統
京阪七条駅より徒歩約10分